IP-Center


知財経済戦略センター

IP × 経済分析 × 実装で、収益に結びつく意思決定を。


Purpose

センターの目的

企業・大学・研究機関における知的財産の経済価値を定量化し、
投資配分・連携・ライセンス・評価制度などの意思決定を科学的に支援します。

Offering

提供メニュー

  • ポートフォリオ分析(特許 × 市場 × 学術)
  • ライセンス/共同研究の条件設計
  • 研究評価・制度設計(因果推論/評価指標)
Team

体制

知財実務・データサイエンス・経済学のハイブリッドチーム。
現場実装まで伴走し、内製化も支援します。

Use cases

活用領域

  • 新規事業/連携先探索の知財戦略
  • ポートフォリオ最適化・撤退判断
  • 研究評価・資源配分の高度化

Approach

進め方(3ステップ)

1

診断(クイックスキャン)

現状の保有資産・市場・論文等を俯瞰し、課題と仮説を整理します。

2

モデル設計

評価指標・因果設計・データパイプラインを定義し、分析環境を構築します。

3

実装・伴走

意思決定会議や交渉に活用できる形で運用。ダッシュボード化や内製化も支援。

まずはご相談ください

秘密保持契約(NDA)にも対応しています。要件の整理からお手伝いします。

お問い合わせ